あたまのかたすみ

日々のいろいろ。おでかけ記録や買ったものとか。生活は続く。

読了「ものに囲まれてすっきり暮らす〜景色を変える片付け」古堅純子

たくさんものがある人向けの片付け本ってあんまりなかったかも?

YouTubeの「週末ビフォーアフター」週末ビフォーアフター - YouTube

が好きでよく見る。おそらくアップされている動画を通しで3巡くらい見てるんじゃないか?ってほど見ている。

その古堅純子さんの本で、片付け方の説明ももちろんあるけれど、それ以上に

「心が動くと行動が変わります。行動が変わると、新しい景色をつくることができます。」

というのが、ほんとその通りで。

片付けでもまず一部屋めちゃくちゃきれいに片付けて、理想の生活を見せて心を動かすことにパワーを割いているのが動画を見るとよくわかる。

 

心を動かすことって、片付けに限らず大事なことだと思っていて。

ひとに行動をさせるためには、まず理想を見せてこうなりたい!と心を動かして、背伸びした行動をさせて、その行動によって徐々に習慣が生まれて、習慣によってより好ましい状態にしていくってなっていかないと変わらないなって思うので。

行動を変えるって大変なんだよ。

 

片付けに関しては、わたし自身はおそらくミニマリストで、ものを増やさないほうなんだけど、

実家がもう…、週末ビフォーアフターに出てくる家、それもより重症な家って感じだったので、それが嫌でなんとかしたってところがある。ミニマリストが流行ったときに、関連本をたくさん読んで思想を取り込んだというか。

なので捨てるのに抵抗は無くなった。

 

でも、そのせいで、片付けっていうとすぐ捨てろってなっちゃいがちで、捨てることに抵抗があるんだ!って人(うちの母とか)にはとてもいい内容だと思う。あと動画も見ると納得できると思う

けど、これを自分でできるかというと、とても大変だろうな……も感じたり。

母はできない。いま父が徐々に片付けしてる。そういう人が近くにいないとダメなのかも。

 

捨てられた方が楽ではあるんだよ、捨てずに片付けるってホント難しいことだと思う。